おはようございます

9月最初の稽古となった昨日。参加者のみなさん、お疲れ様でした。
K山母子にようやく道着が届きました。A翔の道着姿は可愛かったですね

そして、一か月体験に参加してくれていた男の子も正式に入団してくれることになりました

来週みなさんの前で自己紹介をしてもらいたいと思います。
さらに家族で体験参加してくださったご一家も

お姉ちゃんの運動能力が高い

特に何かやっていたことはないと言っていましたけど本当かな?と疑うくらい、何でもできてしまう感じでした。
(管理人は見ていませんでしたが、S田先生がお母さんも・・・と言っていました。)
しばらく体験して、空手って面白いなぁと感じていただけたら是非入団して欲しいと思います。
さて、稽古内容は体操・フィジカルトレーニング・その場基本を行ってからグループ分け。
9/18県交流大会参加者とそれ以外に分けて移動基本や形を実施。
さらに全体でミット打ちをした後に再度グループ分けして試合組手と打ち込み



S田先生とY口さんが来てくださっていたのでグループ分けができて助かりました。
管理人は試合組手の方を担当しましたが、みんな
工夫できるようになってきましたね。素晴らしいことです

県交流大会までの稽古は残り4回。少しの時間も無駄にしない。そして自分でも稽古する。
ぜひ頑張って一つでも多く勝利をつかみ取ってください。
では次回は水曜稽古でお会いしましょう
【団員募集中!】
毎週土曜日18:00~20:00
清門小学校体育館で稽古をしています。見学・体験、自由にお越しください。
※日時変更となる場合もありますので、詳細はカテゴリ「予定表」をご確認ください。
テーマ : 空手 - ジャンル : スポーツ