おはようございます

昨日の稽古もお疲れ様でした。
昇級審査まで残り2週間。審査内容に則して稽古を進めました。
管理人は茶帯を別メニュー(基本組手)指導。
S田先生とI﨑先生に白から紫帯の指導をしていただきました。
その為、最後の方の形稽古でしか全体は見られませんでしたが、良くなっていると思います

ただ、まだスピードでごまかしていて、立ち方や動作が雑なところがありますね。
その辺をもう少し意識して欲しいと思います。
最後に組手

途中でも説明しましたが、バタバタせずに
「攻防」をすること。
攻めるだけとか、守るだけではダメです

ここも審査におけるポイントですよ。
では、来週の稽古も頑張りましょうね

追伸
新たに体験の子も参加してくれていましたが、来週も来てくれるそうです。
空手が面白いと思ってもらえると良いのですが
【団員募集中!】
毎週土曜日18:00~20:00
清門小学校体育館で稽古をしています。見学・体験、自由にお越しください。
※日時変更となる場合もありますので、詳細はカテゴリ「予定表」をご確認ください。
テーマ : 空手 - ジャンル : スポーツ
コメントの投稿