fc2ブログ

土日(7/1・7/2)のこと

おはようございます
土日もお疲れ様でした。

7/1(土)
管理人は関ブロ代表選手の強化練習に参加し、急いで帰宅して団の稽古には間に合いました。
参加者が少なかったですが、みなさん体調不良でしょうか?
体調管理も実力の内ですから、日ごろから気を付けてくださいね
土曜日から体育館の冷房が使用できるようになり、熱中症のリスクはかなり軽減できましたが、逆に体を冷やさないかどうか心配…
汗をしっかり拭いて対策をしてください。
稽古の方は少しフィジカルトレーニングをして、その場基本・移動基本・形・組手
最後の挨拶でも話をしましたが、みんな良いところが沢山あるのですがクセが…。
そこが直るともっと良くなるのに
アドバイスを素直に聞いて試してほしいと思います。

7/2(日)
県交流大会向け審判・監督・係員講習会に参加。
参加してくれた団員・母集団のみなさん、ありがとうございました。
団員たちの1試合目は見ることができたので個別にコメントした通りです。
良い点があるのに「あと少しの改善意識」が足りない。
みなさんは、もっと強く上手になれますよ
これからも頑張ってください。
監督・係員のみなさんは、大変ですが県交流大会の当日もよろしくお願いいたします

では、次回は水曜日の稽古でお会いしましょう

【団員募集中!】
毎週土曜日18:00~20:00
清門小学校体育館で稽古をしています。

見学・体験、自由にお越しください。
※日時変更となる場合もありますので、詳細はカテゴリ「予定表」をご確認ください。

テーマ : 空手 - ジャンル : スポーツ

「体力祭」お疲れ様でした!

おはようございます
昨日の体力祭に参加してくれた団員・母集団のみなさん、ありがとうございました。
帰り際に団員たちから「楽しかった!」という言葉を聞けて何よりでした。
体力測定より、玉入れやリレーなんかが楽しかったですかね?
来年度もぜひ参加してください
なお、集計作業は管理人が行いますので、今度記録表を渡してください。
(ちゃんと記録が入っているかは確認をお願いします。)

改めて係員と引率していただいた母集団のみなさまに感謝申し上げます。
特に判定委員さんはお疲れになったことと思います。

団員たちは母の日に感謝の気持ちを伝えましたか?
言葉に出して伝えることは大切なことですよ
(父の日も忘れないでね。)



追伸
また、再度のご連絡となりますが、5/20(土)の稽古は管理人は欠席となります。
(埼玉県スポーツ少年団空手道部会の総会に参加するので)
指導員・上級者のみなっさん、ご指導よろしくお願いいたします。

【団員募集中!】
毎週土曜日18:00~20:00
清門小学校体育館で稽古をしています。

見学・体験、自由にお越しください。
※日時変更となる場合もありますので、詳細はカテゴリ「予定表」をご確認ください。

テーマ : その他 - ジャンル : その他

東ブロック審判講習会&総会

こんばんは
今しがた帰宅いたしました。

まずは審判講習会に参加していただいたRyu&パパ・M結ちゃん&パパ・Y衣ちゃん&パパ、ありがとうございました。
一人3試合ずつ組手試合をしていただきました。
終了後にコメントした通り、Ryuはかなり良かった 突きが凄く鋭かった
残りの期間、しっかりと集中して稽古を積んでいけば入賞を目指せるのでは?
M結ちゃんも突きが凄く鋭かった
ただし、審判の先生方が言っていた「審判の印象」を意識できていない。
歩き方とか突き手と反対側の手を構えていないとか…。見栄えを意識して欲しいと思います。
Y衣ちゃんは、自分より経験豊富な相手ばかりでしたが頑張って戦っていました。
最後の試合は突きの腕もしっかりと伸びていました
ただ、やっぱり元気が足りないかな?その辺を意識してください。

そしてもっと大切なことは挨拶!
強い弱い関係なく、絶対に挨拶をしっかりしないとダメですよ
今日は3人とも、挨拶以外はgood!でした。

追伸1
昇級審査を5/13(土)に実施することとします。全員の昇級を願っております。

追伸2
東ブロック大会で救護を担当していただける医療従事者(医師・看護師)の方はいらっしゃらないでしょうか?
これまでお願いしていた他団の親御さん(看護師さん)が来られないとのことで探しております。
本日、東ブロック長より急いで募集したいとのことで各団に打診がありました。
可能な方がいらっしゃいましたら、私に至急ご連絡ください。

では、次回は水曜稽古で

【団員募集中!】
毎週土曜日18:00~20:00
清門小学校体育館で稽古をしています。

見学・体験、自由にお越しください。
※日時変更となる場合もありますので、詳細はカテゴリ「予定表」をご確認ください。

テーマ : 空手 - ジャンル : スポーツ

駅伝大会終了!

おはようございます
昨日の第38回草加警察署長杯松原シンボルロード少年駅伝競走大会に参加してくれた団員・係員・引率のみなさん、ありがとうございました。
3年ぶりに開催できた本大会は、素晴らしい天候 に恵まれました。
時期が時期だけに例年はメチャクチャ寒くて風も強いんですよ
みなさんの日ごろの行いが良いからですね。

当団は以下のメンバーで参戦。
1区:E奈ちゃん 2区:Ryu 3区:M結ちゃん 4区:Y愛ちゃん 5区:A大 6区:S軌(順番あってるかな?)
低学年も含めた男女混合でチームを作って「男子の部」に参加したわけですが、全員がしっかりとタスキをつないでくれました
管理人は本当に嬉しかった。きっと、お父さんお母さんたちもそうだったに違いありません

そして今回は草加警察署からランニングポリスのみなさんが5名参加してくださって、伴走や声掛けをしてくれました。
38回を迎える大会で初めてのこと。感謝感謝です。

管理人は6時前から会場で準備をして、当然後片付けもします。結構大変です。
でも、みなさんの走る姿を見られてそんな苦労は吹き飛びました!
昨日は本当に気持ちの良い一日を過ごせました。ありがとうございました。
来年も挑戦しましょうね

では、次回は水曜稽古でお会いしましょう

【団員募集中!】
毎週土曜日18:00~20:00
清門小学校体育館で稽古をしています。

見学・体験、自由にお越しください。
※日時変更となる場合もありますので、詳細はカテゴリ「予定表」をご確認ください。

テーマ : その他 - ジャンル : その他

体力テスト&クリスマス会

おはようございます
昨日の体力測定&クリスマス会は本当に楽しかった

参加してくれた団員・母集団・指導員のみなさん、ありがとうございました。
体力測定は床が滑ってちょっとやりにくかったようですが、立ち三段跳びの時に説明をした「全身を連動させて動かす」ということがとても重要です
武道でもスポーツでも、これが理解できないと自分の全力を出し切れません。
この辺はもう少し理解して欲しいところです。

クリスマス会は参加者みんなで盛り上がっていて、見ているだけでも十分に楽しかったです。
・ドッチビー
・輪投げ
・特殊リレー

汗だくになりながら、頑張っていましたね
輪投げでは抱えきれないくらいの景品をもらっていた団員もチラホラ・・・。
何が入っていたのかな?

改めて、事前準備から当日の対応まで、母集団のみなさんの協力に感謝です。
本当にありがとうございました。

年内の団の活動は昨日で終了です。
来年も今年と同様にみなさんと楽しく活動をしていけると良いなぁと思います。

年明けは1/4(水)から稽古を開始します。
その時に、また元気な姿でお会いしましょう

【団員募集中!】
毎週土曜日18:00~20:00
清門小学校体育館で稽古をしています。

見学・体験、自由にお越しください。
※日時変更となる場合もありますので、詳細はカテゴリ「予定表」をご確認ください。

テーマ : その他 - ジャンル : その他

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE