fc2ブログ

昨日の稽古(5/5)

おはようございます
昨日の稽古もお疲れ様でした。
連続3日目の稽古。
昨日の参加者は、T瑛・T也・Y汰・Ryu&E奈ちゃん&S奈ちゃん・Y衣ちゃん&パパ・M結ちゃん・O熊さん・管理人。
昇級審査の内容に加えて、M戸市大会参加者とM結ちゃんは試合組手も行いました。
試合組手に関してはそれぞれ良い技がありましたが、一番良かったのはRyuの間合いの取り方
突き・蹴り一つひとつの技が大切なのは間違いありませんが、組手で非常に重要なのはこの「間合い」です。
これが抜群でした。
みなさんが日曜日に活躍してくれることを楽しみにしております。
さて、今日は土曜日なので団の全体稽古です。
どのくらいの団員が参加してくれますかね?

追伸
O熊さんは大丈夫ですかね。
久しぶりに盛大な鼻血 を見ましたが・・・
一昨日記事にした通り、あれが審査だったら当てた方が落第です


【団員募集中!】
毎週土曜日18:00~20:00
清門小学校体育館で稽古をしています。

見学・体験、自由にお越しください。
※日時変更となる場合もありますので、詳細はカテゴリ「予定表」をご確認ください。

テーマ : 空手 - ジャンル : スポーツ

昨日の稽古(7/23)

おはようございます
昨日の稽古もお疲れ様でした。
暑い中でしたが、みんな非常に頑張っていました
見極め審査の対象者以外は、その場基本・形・組手と稽古を進めました。
(見極め審査の日程が再調整になってしまってすみません)

形は種類ごとに指導員がついて稽古。
スピードでごまかすのは通用しませんからね
正しく覚えていってください。
管理人はピンアン五段を使うメンバーを指導しましたが、ずいぶん上達していましたよ。
真身後屈(猫足)立ちや後屈立ちなどの独特な立ち方をしっかりと稽古して、一つひとつの技を強く正確に打ち切るようにしてください。
また、E奈ちゃんにピンアン三段の演武をお願いしましたが、相当上手です
ただ、厳しいことを言うのは上には上がいるからです。
E奈ちゃんだったらもっと上を目指せます。さらに精進してください。

組手については、フリーで基立ちをやってくれたみなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
最後の試合組手では、真っ先に立ち上がったJ哉の心構えに拍手
S太の右の中断蹴りも、K太のワンツーも、Y愛ちゃんの突きもよかった
それでも相手がいることなので、勝ったり負けたり…
相手との駆け引きや技の多彩さなど、全体的にまとまっていたのはRyuでしたね
それでも100点ではありませんから、もっともっと工夫をしていきましょう!

管理人としては結構満足のいく稽古だったと思います。
改めてお疲れさまでした。

追伸
来週は管理人は草加市スポーツ少年団の本部委員会に出席のため、稽古に参加できません。
指導者・上級者のみなさん、ご指導お願いいたします。

【団員募集中!】
毎週土曜日18:00~20:00
清門小学校体育館で稽古をしています。

見学・体験、自由にお越しください。
※日時変更となる場合もありますので、詳細はカテゴリ「予定表」をご確認ください。

テーマ : 空手 - ジャンル : スポーツ

土日のこと(6/25・6/26)

おはようございます
土日は大変お疲れ様でした。
管理人も疲れました(笑)

まずは土曜日。
いつも大変お世話になっているI所懸命塾さんとK遠会さんと新座市で合同稽古をさせていただきました。
メチャクチャ暑くて熱中症に気を付けながらの稽古でしたが、約3時間頑張りました
当団からの参加者は多くはなかったのですが、全体では大人数の稽古にまりました。
基本稽古、形稽古を約1時間。
その後、組手稽古を1時間半くらい。
最後に試合組手。
試合組手ではY口さんが活躍するところを見ることができました
そして、戻ってから当団の通常稽古を2時間。
両方に参加してくれたM結ちゃんは、とても頑張りましたね
(K野パパも渋滞に巻き込まれて当団の稽古は途中参戦でしたが)
当団の通常稽古に関していえば、E奈ちゃんが気持ちがこもった素晴らしい稽古をしていてでした。

次に日曜日。
北本市で審判・監督・係員講習会を開催。
9月の県交流大会に向けた講習会です。
参加してくれた団員・監督・係員のみなさん、ありがとうございました。
日曜日も土曜日に負けず劣らず暑かった
係員のみなさんは、お手伝いいただく内容を理解していただけたでしょうか?
不明点がありましたら、稽古の際にでも質問してください。
団員のみなさんは何試合出来ましたか?
参加してくれた団員が非常に多かったので、2試合くらいでしょうか?
どんな感じの試合だったか、今度聞かせてください

では、今度の土曜日は昇級審査会になります。
全員の昇級を願っております。


【団員募集中!】
毎週土曜日18:00~20:00
清門小学校体育館で稽古をしています。

見学・体験、自由にお越しください。
※日時変更となる場合もありますので、詳細はカテゴリ「予定表」をご確認ください。

テーマ : 空手 - ジャンル : スポーツ

昨日の稽古(5/25)

おはようございます
昨日の稽古もお疲れ様でした。
参加者は、T也・Y汰・Ryu&E奈ちゃん&S奈ちゃん&パパ・K太&S太&ママ(見学)・M結ちゃん&ママ(見学)・Y葉ちゃん・R丸先輩・管理人。
R丸先輩から、「みんな上達していて、これからの活躍が楽しみ。」とコメントをいただきましたが、管理人もそう思いました
良い稽古ができて楽しかったです
昨日は19:00開始で20:30まで組手稽古
見学のお母さんたちには、1時間以上ミット等を持っていただきました。
お疲れになったことと思います。ありがとうございました
稽古内容は、位置取りや打つ前の駆け引きを考えつつ「ゆっくり突き」「半分くらい」「7~8割」「全力」と段階を分けて突き。
同様に蹴り。
R丸先輩に見本を見せていただいた効果もあって、「ゆっくり」打つことの意味がようやく分かってきてくれたような気がします。
次にメンホー打ち
5連打、10連打、最後に20連打。
試合組手をやって組手は終了。R丸先輩は退席されました。
その後、形稽古を30分弱行って終了。
昨日のような心構えで常に稽古をできていれば、上達スピードも加速していくと思います。
土曜日の稽古も楽しみにしております。
では、また


【団員募集中!】
毎週土曜日18:00~20:00
清門小学校体育館で稽古をしています。

見学・体験、自由にお越しください。
※日時変更となる場合もありますので、詳細はカテゴリ「予定表」をご確認ください。

テーマ : 空手 - ジャンル : スポーツ

予定表(2022.1)

おはようございます

今年も、もうすぐ終わりですね。
来年1月の稽古予定をアップします。

1/8(土) 通常稽古 清門小学校体育館 18:00~20:00
1/9(日) 自由参加稽古 新田西文化センター 13:00~15:00
※奮ってご参加ください。 
1/15(土) 通常稽古 清門小学校体育館 18:00~20:00
1/16(日) 自由参加稽古 新田西文化センター 9:00~11:00
※奮ってご参加ください。
 夜の駅伝大会代表者会議は管理人が参加します。
1/22(土) 通常稽古 清門小学校体育館 18:00~20:00
1/29(土) 通常稽古 清門小学校体育館 18:00~20:00
1/30(日) 草加市スポーツ少年団シンボルロード駅伝大会
今年は「そうか公園」で特別ルールで実施されます。
出場選手のみなさん、楽しんでくださいね。

水曜稽古
1月も残念ながら予約できなかった日がありまして…。
1/5(水)・1/19(水)・1/26(水)の3回になります。

では、土曜日のクリスマス会でお会いしましょう
運動できる服装と室内履きを忘れずに!


【団員募集中!】
毎週土曜日18:00~20:00
清門小学校体育館で稽古をしています。

見学・体験、自由にお越しください。
※日時変更となる場合もありますので、詳細はカテゴリ「予定表」をご確認ください。

テーマ : 空手 - ジャンル : スポーツ

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE