おはようございます

台風

が接近中にもかかわらず稽古に参加してくれたみなさん、お疲れ様でした。
S田先生・I﨑先生・Y口さん・R丸先輩・管理人と指導者も充実して良い稽古ができたと思います

形・組手を中心に稽古しましたが、ここしばらく口を酸っぱくして言っているようにスピードでごまかさずに正しい立ち方で形を打ってください

組手は対人稽古。昨日はミット打ちなしで、基立ちを立てたフリーや試合形式のみ

管理人は試合組手の方を担当しましたが、怖がって顔を背けていたり、攻撃だけしか考えていなかったり、突きの後の引きが遅かったり…。
まだまだ「対人」稽古の不足を感じました。(本来の良い部分を発揮できていない印象でした。)
最後にS奈ちゃんとR貴に試合形式で形を打ってもらいましたが素晴らしかったですね





返事も形名コールもしっかりとできていました

形そのものに関しては、S奈ちゃんは立ち方を直すこと。
R貴は腕だけで突きや受けを出しているので下半身の動きと合わせること。
(低学年にこれを理解してもらうのは難しいでしょうが、上位の選手は理解しています。)
何か注意ばかりしているようですが、良かったが故に「まだまだみんなの実力はこんなものじゃないでしょう!」と思った次第です

では、次回は月曜日の夏休み特別稽古でお会いしましょう

追伸
指導員にお中元をいただき恐縮です。
いつもお気遣いいただきありがとうございます
【団員募集中!】
毎週土曜日18:00~20:00
清門小学校体育館で稽古をしています。見学・体験、自由にお越しください。
※日時変更となる場合もありますので、詳細はカテゴリ「予定表」をご確認ください。
テーマ : 空手 - ジャンル : スポーツ